みなさん、こんにちは♪
1月に入りましたが、コロナウィルスの影響で、脱毛サロンに行くのを避けたい。という需要から引き続き、家庭用脱毛器が一転して人気となっています。
また、脱毛サロンより脱毛器の方が、一通り脱毛が終わるまでの早さは断然早いです。
チェーンや店舗によって、空き状況も異なりますので、
脱毛サロンを検討中の方は予約がちゃんと取れるかどうかにもご注意ください。
脱毛器ならあいてる時間でいつでもできるのが魅力!
あと、1月は、曇りでも紫外線が強い日がつづきますので、ひきつづきUV対策もお忘れなく!脱線しますが、紫外線吸収剤不使用の日焼け止めがオススメです。笑
ヘリオケアなどの飲む日焼け止めの併用もおすすめ!
特に雪焼けにもご注意を!
ということでさっそく!
当サイトで恒例になっている、新型ケノンの発売予想と買い時について、真面目に考える記事です。
ケノンの購入を真面目に考えている方以外には、とてもつまらない記事かもしれません。笑
ケノンって何?
私のケノン体験談・レビュー一覧
ケノンQ&A一覧
Contents
ケノンの買い時について
今年のケノン新型発売予想と買い時について、ご紹介していきます!
参考になれば、嬉しいです。q(・ω・*q)
価格の推移と新型モデルやバージョンアップなどについて考えながら、ケノンの買い時を見極めていきたいと思います!
ケノンの価格推移
今のケノンの価格は、69,800円となっています。
ケノンの発売当初(2012年)は、たしか8万円ちょっとぐらいでした…。
これでも、発売後のキャンペーンで割引になった金額だったと思います。
(私は一番高かった発売直後の2012年に購入。笑)
でも、冷静に考えると、
もうケノンが発売されてから約8年以上が経ちますけど、
8年で1万円程度の値下がりと思うと、
これ以上の値引きは、期待できません。
というか、8年待って1万円だけしか安くならないなら、1万円高くてもいいから、8年前から脱毛を始めた方が良かった。と後悔するはず。
ケノンのキャンペーンについて解説
かなり昔の話ですが、どこかのサイトの口コミで、
「キャンペーンが毎日開催されていて、買い時に相当悩みました…。」
なんて書き込みがありましたけど、[today_year]年現在では、日替わりキャンペーンも下記3パターンしかありません。
- ストロングカートリッジセット
- 美顔カートリッジセット
- メーカー保証6ヶ月延長
ケノンの知名度も上がり、脱毛効果も知られている為、そこまで積極的にキャンペーンを展開する必要が無いのだと思います。
ちなみに、Amazonでの購入は圧倒的に損ですので、ご注意を!
カートリッジの同時購入割引
美顔カートリッジ・ストロングカートリッジは安くなりませんが、ラージカートリッジとエクストララージカートリッジが特別割引価格で購入可能です。
一人で使う分には、付属のスーパープレミアムカートリッジだけでも十分すぎるほど使えます。
衛生面の観点から、定期的に交換したい方であれば、同時購入も良いかもしれません。
ただ、私なら買いません。笑
スーパープレミアムで十分すぎるので。
ただ、2つオススメしたいのが、ストロングカートリッジと美顔カートリッジの同時購入。
ストロングカートリッジは指の毛・顔の毛・背中の毛などの細い毛に大活躍します。
(細い毛に対しては、スーパープレミアムカートリッジやエクストララージカートリッジなどの通常照度のカートリッジだとパワー不足)
VIOや脇などの太い毛の脱毛だけしかしない予定であれば、ストロングカートリッジはいりません!
ただ、全身脱毛するのであれば、絶対に持っておきたいカートリッジです。
あと、自宅でフォトフェイシャルができるようになる美顔カートリッジもオススメ。
どうせそんな効果ないでしょ?とあなどるなかれ。
エステで利用されているフォトフェイシャルマシーンと業務用の光脱毛器って原理は一緒で、違うものはそれぞれに適した光の波長だけなんです。なので、機械は同じで光の波長の違うカートリッジを付け替えることで、脱毛と美顔の機能を切り替えています。
200万円を超える業務用の光脱毛器も、カートリッジ付け替え式で、フォトフェイシャルと脱毛機能を備えているものが多いです。
ケノンも同じ仕組みを応用しているので、ケノンのフォトフェイシャルもあなどってはいけません。笑
すみません、すこし脱線します。笑
カートリッジの同時購入について、一つアドバイスを。
私が過去に、全身脱毛と必要な追加カートリッジ数を計算した記事がありますので、こちらを参考にしてみてください♪
・ケノンのカートリッジはいくつ必要?
新型ケノンの発売予想
ケノンのメーカーであるエムロック社の過去製品の新型脱毛器投入の時期などから、新型ケノンの発売予想を真面目に考えてみたいと思います♪
旧モデルから考える新型ケノンの発売時期
エムロック社製の脱毛器、ケノンの旧モデルは、「イーモリジュ」そして、イーモリジュの前の機種「イーモ」という脱毛器がありました。
過去の機種の発売日を書きますね。
脱毛器 | 発売日 |
イーモ | 2009年12月頃 |
イーモリジュ | 2011年2月頃 |
ケノン | 2012年3月頃 |
脱毛器も脱毛サロンと同じように、春からが繁忙期になります。
肌の露出が増えだす時期というのと、夏に向けて焦りだす方が大勢いるからですね。笑
春先より少し前の冬のうちに、新型を発表しておくというのが、脱毛器のお決まり?みたいです。
なので、ケノンの新型は春前に注目!と言いたいところなのですが、
エムロック社製の脱毛器に関しては、様子が変わってきました。
次の項目で詳しく解説していきます♪
バージョンアップ対応
旧モデルのイーモやイーモリジュは、比較的早い段階で発売終了となっています。
ケノンになってから、既に8年が経過。
イーモ・イーモリジュとは明らかに販売方法が変わりました。
ケノンは、新型カートリッジの投入や本体のバージョンアップがされる為、今後もこういった流れがつづくと思います♪
(イーモ・イーモリジュは本体のバージョンアップも新型カートリッジの販売もなし。)
他の脱毛器でいうと、レーザー脱毛器のトリアなんかは数年に一度ペースでのバージョンアップですし、ラヴィやツーピーエスなどもほとんどバージョンアップされずに販売され続けています。
それでいうと、ケノンは、商品力や性能の向上に努めている印象を受けます。
さすがは、ランキング1位の脱毛器。
新型ケノンの発売予想まとめ
ということで、私の予想です。
2020年、新型ケノンは発売にならない。
また、2021年も新型ケノンは発売されない。
と予想しています。
というか、ここまで高評価を獲得している商品が名前を新しく変えて新商品を発売するメリットが今の所無いのでしょう。
3年延長保証プランが新しく追加されました。
ケノン延長保証の詳細
ということで、今後もしばらくは、ケノンが活躍すると思います。
今日も最後までお読み頂きまして、有難うございました♪
また、お越しくださいねヽ(・ω・*)ノ
LEAVE A REPLY